[ツアー]2019年9月DLDツアー募集開始
2015年に弊社主導で、DLDへの初めての日本視察団を結成して、参加した第1回 DLD ツアーを今年も企画いたしました。例年より、コンパクトなスケジュールとなっており、ご多忙なビジネスパーソンにも参加しやすい日程となっております。
イスラエルのハイテクに関心を持ちつつも、まだ一度の行く機会を得ていない方に、初めてのイスラエル視察として、内容が凝縮され効率的に視察できる内容となっております。
※例年、日本関連のネットワークイベントも行われますので、随時アップデートしてまいります。今年も日本×イスラエルのイベントを水面下では計画予定です。(2019年4月18日時点)
※ DLD 開催期間中開催された日本とイスラエルのマッチングイベントでの日本企業のピッチ
お申込みページ:https://eco.his-j.com/volunteer/tour/DLD-TLV-0001
※DLD Tel Aviv Innovation Festival とは…
毎年 9 月「 DLD 」という 名前で2005 年にヨーロッパで始まったスタートアップの祭典。 イスラエルでは 2011 年から、イスラエルの著名起業家ヨッシ・バルディ氏が旗を振り始まった。この1週間、 中東のシリコンバレーイスラエルに、マイクロソフト、グーグル、アマゾン、GM、Facebookなど多国籍テ クノロジー企業のライトパーソン、現地のスタートアップ、VC、エンジェル、ハイテク企業の関係者が一堂 に介すイスラエル最大のハイテク業界のイノベーションフェスティバル。 この1週間は、テルアビブ市全体がハイテクハブとなり、世界中からイスラエルに注目が集まります。
DLD Tel Aviv 2019 : https://www.dldtelaviv.com/2019/index.php
主な日程
9月16日(月・祝) 成田(18:30)発✈空路、香港へ(22:25)着到着後、お乗り継ぎ
17日(火) 香港(01:10)発✈空路、テルアビブへ(07:55)着
到着後、ガイドがお出迎えDLDにご参加いただきます。
その後イスラエルに進出してる日本企業やスタートアップ支援組織を訪問します。
到着後、ガイドがお出迎えDLDにご参加いただきます。
その後イスラエルに進出してる日本企業やスタートアップ支援組織を訪問します。
18日(水) DLDにご参加いただきます。メインカンファレンス 1日目
(左:実際のカンファレンスの様子、右:DLDロゴとの記念写真を撮る様子)
(左:カンファレンスの様子、右:DLDの会場入り口)
※例年、日本関連のネットワークイベントも行われますので、随時アップデートしてまいります。今年も日本×イスラエルのイベントを水面下では計画予定です。(2019年4月18日時点)
19日(木) DLDにご参加いただきます。メインカンファレンス 2日目
(実際のカンファレンスの様子)
ネットワーキングでは世界各国からの参加者も多い。
20日(金) テルアビブ(14:40)発✈空路、香港へ(翌05:30)着
出発時刻に合わせて空港へお連れ致します。
出発時刻に合わせて空港へお連れ致します。
21日(土) 成田(13:35)着到着後、解散となります。

2015年参加者の皆様との集合写真
※写真は昨年までのものです。
弊社ツアーページ:https://isratech.jp/tours/
DLD Tel Aviv 2019 : https://www.dldtelaviv.com/2019/index.php