[スタートアップ紹介Vol.56]Temi | Isratech / イスラテック

[スタートアップ紹介Vol.56]Temi



ヒト同士の感染リスクを軽減するために必要な要素として、機械やロボットを介して非接触で情報や状況を把握する必要がある。この環境変化によって本来の用途とは異なる使い方であったり、応用によって活躍している製品がある。


https://www.robotemi.com/

今回は、ビデオ指向の自律型パーソナル AI アシスタントロボットを開発しているTEMI について、イスラテックインターンが、代表加藤に伺います。

今回ご紹介する、TEMIとは、どんな会社でしょうか?

TEMI は、最先端の AI とセンサーとカメラのシステムを備えた Temi を開発しています。これは、家中の人を認識して追跡したり、ビデオ通話をしたり、ユーザーの質問に答えたり、音楽を再生したり、部屋から部屋へ小さな物を運んだりできる、音声起動のパーソナルアシスタントロボットで、事前設定された場所を保存し、友人、家族、お気に入りの Web サービスに接続しながら、自宅やオフィスを完璧にナビゲートすることができます。

率直な反応として、これは他のロボットより欲しいなと思いました。
これまでのパーソナルロボットとはどのように異なるのか、教えていただけますか?

Temiの中には2台のメインコンピューターがあります。 1つ目は、Android タブレットのカスタマイズバージョンから作成された Temi の「顔」で構成されています。
そして「本体」には、完全な Linux ベースのコンピューターに加えて、LiDAR、2D、3Dカメラ、ホイールの動きを測定するエンコーダーなどのセンサーアレイがあり、Temi のナビゲートをスムーズに行う役割を担っています。設計者は、すべてのセンサーを相互に接続し、Temi が空間を通るパスを構築できるようにするアルゴリズムを構築しています。このナビゲーションのおかげで、Temi はおそらく他のロボットにはない能力を備えたプラットフォームとなりました。

なるほど!2台のコンピューターが入っているとは知らなかったです。色々なセンサーも内蔵されているのですね。
今のお話から想像すると Temi の用途は様々あるなと感じました。


例えばコロナ禍での活用機会とかも考えられますよね?

そうですね。コロナ禍での戦いを支援するために、医療チームは Temi をリモートで操作することで様々なタスクを実行しています。患者の体温測定、薬や抗生物質の投与、配膳などのタスクがヒトからロボットに置き換っており、また、医師は、ビデオ通話機能を利用して患者と通話したり、体調の確認を行なっています。

おお、すでにそういうことが行われているのですね。確かに簡単な作業で、感染リスクがある接触は、最低限にしたいですからね。

おっしゃる通りですね。

Temi は、8 時間動作し、1 時間あたり最大 3.6km 移動でき、5 ポンドの重量を運ぶことができるため、あらゆる場面で活用ができ、ヒト同士の接触時間も軽減されるため、感染リスクを抑えることにもなります。

2019 年から日本でも取り扱いが進んでいますし、一度、商業施設で見かけたことがあります。今後日本でも活用の機会は増えていくのでしょうか。

まず、同社の主要市場の1つは、中国、日本、韓国などの東アジア諸国であり、ロボットソリューションを採用する意欲が高いことで知られています。

現在、数百台の Temi が香港、韓国、中国の病院や養護施設に配備されており、遠隔熱サンプルを採取し、トレイに衛生陶器を採用することで感染のリスクを軽減しています。

家族、医師、患者がビデオ通話を通じて互いにコミュニケーションをとることも可能です。高齢化が進んだ日本では、コロナ禍でなくても Temi のようなロボットは色々な場面で活用の機会があるので、今後需要が伸びると思いますね。

確かに、これだけ高機能で、幅広い活用方法があると世界中で必要とされる日が来る気がします。
ちなみに加藤さんは、Temi の事はいつ頃知ったのですか?

確か、Temi の創業は、2015年ぐらいかと思います。当然その頃から知っていました。
ただ、その頃は、歩いていく人を追っかけるようなスーツケース製品だけを開発していた記憶がありますね。
いずれにしろ、基本的に、イスラエルのスタートアップは、会社ができたタイミングでほぼ同時ですべて見ています。Temi は、当初の製品だけを見れば正直心許ない感じはありましたが、最初のころに比べてかなり洗練されてきて、ピボットもして事業の幅を拡げています。


さすがですね。
Temi は私も欲しいくらいなので、これからますます期待が持てますね。
Temi のような企業がイスラエルでは生まれ続けていますので、今後も多くの企業について伺っていきたいと思います。


本日は、ありがとうございました。


https://www.robotemi.com/

※イスラエルでは、こうしたスタートアップが  6000 社以上存在するといわれております。
弊社では、こうした企業の調査、目利きを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問合せ先:お問合せフォーム

連絡先

株式会社 ISRATECH
107-0062 東京都港区南青山 2-2-15 ウィン青山ビル UCF 917号
TEL:03-5510-1173
FAX:03-3502-1412
E-mail : info@(あっと)isratech.jp
※お急ぎの場合でもメールにてご連絡いただければ幸いです。
© 2024 Isratech / イスラテック. All rights reserved.