AeroScout社について③ | Isratech / イスラテック

AeroScout社について③



加藤:2010年、iLand6社からAeroScout社へ会社を移られましたよね?

江副:AeroScout社自体は独り立ちしていて、もう、「役割は終わったな」というのがあります。元々、私は、iLand6社の社員で、AeroScout社へ出向していたという立場ですから。

そんな中、AeroScout社自身は、現在オペレーションもしっかりしていますし、iLand6社がサポートする部分もそれほどなく、私の立場自体も、日本支店長にすぎなくなってきている。

であれば、オペレーションはその人たちへ任せて、iLand6社としては、投資をし株式を持っているので、私自身は、iLand6社へ戻り、次のビジネスを立ち上げていく。というのが、私の本来あるべき姿かと。

「どんどん立ち上げて、チャレンジしていくしかない。」

私は、そういうチャレンジをしたくて、大企業を辞めて、飛び出してきた訳で、チャレンジするのを辞めてしまえば、最初から大企業にいた方が良かった訳ですよ。

だから、もう一段落したな。

大きい案件もいくつも受注できましたので、卒業して、そろそろ次のビジネスを戻って立ち上げよう、というのが現在の状況です。

現在、今海外から面白い技術をいくつか持ってきています。

1つは、イスラエルの技術をAeroScout社と同じようなモデルでやる方法。もう1つは、今までは後ろ盾が何もない状況だったので、慎重に動いていましたけど、今は会社をいくつか成功させた後ろ盾があるので、ちょっとチャレンジもしたいなと。

実は、今自分自身で、あるシステムを開発しています。

時間を見つけ、コソコソ作っています。まだ、時期は決まっていませんが、今年の夏から秋にかけて、それを立ち上げる予定です。まだ秘密ですが、検証もやって結構いいところまで来ており、どうサービス化へ繋げていくかというビジネスの話になってきています。

これは、最初から世界規模での展開を考えています。ソースも、サービス内容も英語で、多言語対応の予定です。

加藤:最初から多言語対応は、大きいですよね。

江副:そうしないと…。

Web上で動くサービスですけど、今までは、Shift-JISの壁がありましたけど、全くナンセンスなので、UTF-8が標準になり、多言語対応開発が最初からできますからね。あとは各国で現地言語がサービスできる人材を雇って行こうかと、スモールスタートですが、多地点スモールスタートできる仕組みを考えてしまえばいいかと。

加藤:それにしても、頼もしいですね。

江副:できちゃいますよね?

ネットのサービスの場合は、一か所にサーバーを立てて、コンテンツを供給する時もCDNの技術、いろんなネットの技術も発達していますし、ロケーションは容易に越えられる。

ただ、現地の言語へ翻訳するとか、文化を吸収していく必要があり、そこに人はいるべき、というスタンス。ベンチャーだけど、多拠点で、スモールスタートでジワジワっと、カビの胞子が散って行ったようなモデル。

加藤:ワンソースマルチユースですね。

江副:半分道楽というか、道楽でやっていかないと面白くないじゃないですか。今まで、海外のビジネスをやっていく中で感じたことを、形にしていかないと。

連絡先

株式会社 ISRATECH
107-0062 東京都港区南青山 2-2-15 ウィン青山ビル UCF 917号
TEL:03-5510-1173
FAX:03-3502-1412
E-mail : info@(あっと)isratech.jp
※お急ぎの場合でもメールにてご連絡いただければ幸いです。
© 2024 Isratech / イスラテック. All rights reserved.